


沿革
History
スクロールできます
| 2025 | 2月 | 溶剤無公害回収装置を導入 |
| 2024 | 1月 | ハンガー式コンベア乾燥炉塗装ライン導入 |
| 2019 | 10月 | 「ものづくり企業集 Made in Mt.Fuji ふじのくにの宝物」に掲載 富士山麓先端健康産業集積プロジェクト「ファルマバレープロジェクト」参画 |
| 2018 | 5月 9月 | 業務拡大のため工場移転 ロボット塗装ライン導入 |
| 2016 | 5月 8月 9月 | 業務拡大のため工場移転 医療機器組立事業を開始 塗装及び印刷事業を開始 |
| 2014 | 1月 | 株式会社UNIKA 設立 |
会社概要
Company
| 会社名 | 株式会社UNIKA |
| 英文社名 | UNIKA Inc. |
| 代表取締役社長 | 氏家幸夫 |
| 従業員数 | 60名 |
| 所在地 | 静岡県御殿場市中畑1491 |
| TEL | 0550-88-8760 |
| FAX | 0550-88-8761 |
| 事業内容 | 金属加工事業 |
経営理念 Corporate Philosophy
コンパクトマネジメントをコンセプトとし、英知と活力を発揮して、お客さまのニーズに応える製品を提供し、社会に貢献すると共に信頼される企業を目指し、会社の発展と社員の幸せを築きます。
経営方針 Management Philosophy
(1)私たちは、品質向上に努め、お客様に信頼いただける商品を提供します。
(2)私たちは、多品種・短納期・低コストのお客様に喜ばれる商品を提供します。
(3)私たちは、お互いの個性を大切にし、能力を発揮できる場を作ります。
(4)私たちは、常に新技術に挑戦し、新しい価値を創造します。
(5)私たちは、法令・社会的規範を遵守し、環境保全に努めます。
(6)私たちは、防災対策・労災防止対策を遵守し、安全管理に努めます。
(7)私たちは、地域との協調をはかり、地域社会の発展に尽くします。
(8)私たちは、関係するすべての人々との相互の繁栄をはかります。
品質方針 Quality Policy
1.品質基本方針
私たちは全員参画のTOM (Total quality management)活動を推進、展開してお客様に信頼される品質とサービスを提供し続けます。
2.品質方針および品質目標の制定、改訂
(1)品質クレームゼロを目指し、再発防止に全力を尽くす。
(2)発生前予防処置、継続的改善を行い、改善活動の有効性の評価を行う。
(3)品質を保証する人材の育成に努める。
(4)品質目標を年初に年次品質目標として定める。
年次品質目標は、年1回見直しを行い、改訂を行う。
3.効果の確認
品質定例会議を月1回開催し、品質方針、品質目標に対する実施と効果の確認を行う。この結果をもとにして、目標の見直し、是正活動を行う。
品質目標 Quality Objectives
各顧客先向け製品の、年次不具合品流出率を5%以下とする。
